27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

神戸市議会 2013-03-13 開催日:2013-03-13 平成25年予算特別委員会〔25年度予算〕 (総括質疑) 本文

今本当に,先ほども申し上げましたように,パナマ運河拡張がもう目前に来ておりますんで,船型がもうすべて大型化しておるということでございますんで,抜本的な港の整備ということが重要でございますんで,そういった点について,今非常にスピーディーに取り組んでいただくよう,国の補正予算も含めて協議をしながら進めておるというところでございます。  

神戸市議会 2013-02-02 平成25年第1回定例市会(2月議会)(第2日) 本文

そういう意味で,先ほどお尋ねにもございましたが,パナマ運河が今拡張をしておりまして,27年度にこれが開通するということでいきますと,1万3,000TEU型の船型が就航するということはもう確実でございますんで,こうしたことに対しまして,やはり早くコンテナターミナル整備をするということが重要でございます。

神戸市議会 2010-10-06 開催日:2010-10-06 平成22年決算特別委員会第3分科会〔21年度決算〕(みなと総局) 本文

指摘の中突への大型客船の着岸についてでございますけれども,船舶の航行の安全性を確保するという観点から,水深それから岸壁延長,この関係に加えまして,これもご指摘の第1航路,いわゆる神戸西航路航路幅による制限によりまして,現在は飛鳥II船型──これは総トン数が5万トン強のものでございますが──を最大といたしまして,おおむね5万トン以下の客船に限ってご利用いただいているというところでございまして,この

神戸市議会 2005-03-16 開催日:2005-03-16 平成17年予算特別委員会〔17年度予算〕 (総括質疑) 本文

それから,海上アクセスの点につきましては,先ほども申し上げておりますんで,重ねての点はできるだけ避けさせていただきますが,まず再開に当たりましてはやはりコストの問題等が非常に重要でございますんで,これにつきましてはまず船型等を変える,それから民間事業者運航を委託するということも重要でございますし,そしてまた需要の面からのそういう取り組みも大事でございますんで,需要喚起という点の取り組みという点ではいろんな

神戸市議会 2005-03-02 開催日:2005-03-02 平成17年第1回定例市会(第2日) 本文

2つ目は,ジェットフォイルという船型に伴います燃料費また修繕費などの運航経費多額に上っておったということが1つ挙げられます。  そこで,今回の再開に当たりましては,1つは,120人乗り程度高速船2そうで建造費は10億円までとする。2つ目は,運航経費についても,通常の高速船へ変更することによりまして燃料費修繕費などの経費を大幅に削減する。

神戸市議会 2004-09-24 開催日:2004-09-24 平成16年決算特別委員会〔15年度公営企業会計決算〕(みなと総局) 本文

このような動きを参考にいたしながら,採算性あるいは利便性の向上につきまして,さらに検討を進めていくわけでございますけども,例えば船型につきましては,リースの高速船運航にするとか,できる限りやはり経費削減に努めていきたいというふうに考えております。

神戸市議会 2001-09-26 開催日:2001-09-26 平成13年決算特別委員会〔12年度公営企業会計決算〕(港湾整備局) 本文

いかんせん,震災の影響が非常に大きいということで,財政的には苦しい立場になっておりますし,また次々船型大型化していったということで,六甲アイランドなりポートアイランド2期の方に移られたということもあって,空きバースが現にあって,そういうようなことで非常に厳しい状況にはなっておるわけですけれども,先ほど言いましたように空きバースについては再開発を進めて,これを再利用して,これをできれば東側の物流ゾーン

神戸市議会 2001-08-20 開催日:2001-08-20 平成13年外郭団体に関する特別委員会 本文

まず,いわゆる港湾管理者として,港湾計画全般の考え方を担当する者としてのお答えをさせていただきたいと思いますけれども,神戸港のコンテナバースのありようにつきましては,今,ご指摘のように,ポートアイランドの西側の1から5については,1番,2番,5番については利用をいただいておるわけでございますが,3番,4番については,かつて日本郵船さんに使っていただいておりましたが,船型大型化に伴いまして六甲アイランド

神戸市議会 2000-10-03 開催日:2000-10-03 平成12年決算特別委員会〔11年度公営企業会計決算〕 (総括質疑) 本文

これはむしろバースあるいはその水深船型こういったものによってそれぞれその場所を選択してくる,こういうことになります。ですから,選択の幅が神戸の場合は非常に広いということです。  ですから,その点,空きバースだからいつまであけておるんだ,もったいないではないか。これはもちろんそうです。

神戸市議会 2000-09-22 開催日:2000-09-22 平成12年第3回定例市会(第2日) 本文

ところが,PCの1・2・5が今のところ利用されておりますけれども,これもだんだん船型が大きくなってきますと,12メートルでは入れませんということになります。しかし,この部分は一番先にできたものですから,建設費が安かったわけですので,使用料も安い,だからおるんだ,こういうことをよく言われております。  

神戸市議会 1999-09-22 開催日:1999-09-22 平成11年第3回定例市会(第2日) 本文

ですから,神戸港がかつては非常にいい位置にあったわけでございますけれども,それが船社状況とそれから船型これの大きさによって,それぞれ寄港地が変わっていく,こういう状況にございます。ですから,単純に港に入ってくださいというだけではお客さんは来ない,こういうことになっているのが現状ではないか,こう思います。  

神戸市議会 1995-10-04 開催日:1995-10-04 平成7年決算特別委員会〔6年度公営企業会計決算〕 (総括質疑) 本文

現在の基幹航路に就航しておりますコンテナ船船型といいますか,船形といいますか,これは大型化が急速に進んでおりまして,例えば 5,000個あるいは 6,000個積む大型コンテナ船建造計画がメジロ押しに出ている,そういうような状況もありまして,これからこれら船舶大型化輸送業務グループ化によりまして,コンテナ輸送サービスはますます規模が大きくなっていくものと思います。

  • 1
  • 2